
当たり前に生まれた開放感。
必然的に生まれた空間だからこそ、自然と人が集まり、ゆったりとした時間が流れていく。そこには、「何もしない」という心地よさだけがあります。
| 所在地 | 阿蘇郡南阿蘇村 | 
|---|---|
| 完成 | 2018年 | 
| 1階床面積 | 59.20㎡ 17.91坪 | 
| 2階床面積 | 36.02㎡ 10.89坪 | 
| 設計 | HOMEPARTY | 

南阿蘇の山々に深いグリーンの外壁が溶け込む。

無造作に積み上げられた薪も雑草も、景色に溶け込んでいい味に見えてくるのは、この場所での暮らしならでは。


自分で育てた作物はとにかくおいしい。理由は鮮度なのか、気分なのか。

薪割が趣味になってしまった。家じゅうが繋がっていて大きな性能の良い箱になっているので薪ストーブ一台で家全体が暖かい。
 アールに切り取られたパントリー。オープンな棚も美しくみえる。
アールに切り取られたパントリー。オープンな棚も美しくみえる。



設計の林田おススメの北側の景色。壁に向かって作業するより確かに気持ちいい。


緑が好きすぎて外壁だけに飽き足らず、内装の壁も、照明も。
マットでやわらかい色合いが無垢のオークの床や小国杉の柱にきれいにまとまっている。

自前の畑とウッドデッキ。地に根ざした南阿蘇らしい住まい方。
ちょっとした軒下部分があるのがGOODなポイント。

薪ストーブの煙突の輻射熱もあって乾きやすいかも。想定してなかったけどなるほどな使い方。

お気に入りのものはオープンに収納したい。これならずっと眺めていられる。


天井を仕上げせずに木構造表わしに。木の節もいい味。


仕切らずに広く使うことで薪ストーブの暖かさが家じゅうに広がる。寒さの厳しい南阿蘇の冬でも、家の中では活動的になれる。





FREE OPEN DAY | atelier leaf
完成拝見会 | in 熊本市西区
「平屋」の家づくり相談会|HOMEPARTYの平屋とは
お庭の拝見会 | in 熊本市東区
FREE OPEN DAY | atelier leaf
完成拝見会 | in 熊本市西区
「平屋」の家づくり相談会|HOMEPARTYの平屋とは
