
建てるなら「普通の家じゃいやだ」と思っていた。
感覚でぴんときた。直感で生きる男なので。
湧水ため池のほとりに建つ普通じゃない家で連夜繰り広げられる湧水ライブ。
| 所在地 | 上益城郡益城町 |
|---|---|
| 完成 | 2018年 |
| 1階床面積 | 62.52㎡ 18.91坪 |
| 2階床面積 | 25.04㎡ 7.57坪 |
| 設計 | HOMEPARTY |

外観は黒のガルバリウム鋼板と天然木。屋根と壁が同じ素材であるため、たたずまいに一体感が生まれる。
内装にも外壁の天然木を使用した。ガラス一枚隔てて床と壁が繋がっていることに着目してほしい。家の中と外の境界が溶けて一体となっている。
「普通の家じゃいやだ」その想いが具現化された一つのカタチ。

設計担当は、キッチンにも天然木を貼ってしまった。キッチンが設備ではなくて家具のように雰囲気に溶け込んでいる。


天然木は時とともに色が変わりその味わいは深みを増していく。
このアコースティックギターも同じく。年月を重ねていくほどに枯れたヴィンテージな音になっていくのが楽しみ。

収納はミニマルに。雑多になりがちなキッチン回りも、思い切りと覚悟で見せる収納に。

開放感と構造の強さは両立できる。吹抜には鉄骨ブレース、構造壁の筋交いはあえてみせてしまう。

階段板はスチールと壁の中で支えている。しっかりと強度は担保しながらも繊細さを出すためのひと工夫。


二階は部屋で仕切らずに開放的なスペース。
熱いサウンドを家じゅうに響き渡らせる。

アンコールで盛り上がりは最高潮に。

柱や梁、筋交いなどの構造部分は隠さずにバランスよく意匠にとり入れる。濃茶に塗装すればデザインのポイントになる。





FREE OPEN DAY | atelier leaf
完成拝見会 | in 熊本市西区
「平屋」の家づくり相談会|HOMEPARTYの平屋とは
お庭の拝見会 | in 熊本市東区
FREE OPEN DAY | atelier leaf
完成拝見会 | in 熊本市西区
「平屋」の家づくり相談会|HOMEPARTYの平屋とは
