よみもの/ブログ

まいにちがホームパーティ

日々村猫

イベント出店の話

一戸 紀見華
一戸 紀見華
2025.10.12

こんにちは、イチノヘです!

 

 

10月に入り、やっと涼しくなってきました。

気温もですが、空が高くなり空気がカラッとして、季節が変わったのを感じます。

庭のかぼすも実が大きくなり、黄色くなってくるのも間近かも・・・

今年は冬の寒波で葉が落ちたせいか結実が少なめなので大事に使いたいと思います。

 

 

日に当たりながら毛繕いするデッキ君。

何もかもがちょっと短くて、コロンコロン転がって、ぬいぐるみみたいです。

シャム系の特徴の、気温で毛色が変化するデッキ君。

また冬になるにつれ毛色が濃くなっていくことでしょう。

 

 

さて。

先日、村猫菓子店を始める前に勤めていたTIEN TIEN主催のイベントに出店してきました。

その準備でここしばらく家のことを大してやれておらず・・・

ちょっと番外編になりますが、今回はイベント出店のことをお話ししようと思います。

 

 

 

イベント出店、何出す?

 

 

村猫菓子店は私ひとりでやっているので、そもそもあまり頻繁にイベントには出ません。

HOTOLI / HOME PARTY関連、住んでいる西原村主催のもの、TIEN TIEN関連のものの3つくらいです。

 

今回は前に働いていたTIEN TIENからお誘いいただいて出店しました。

メインのショップがアクセサリーやジュエリーのため、会場の雰囲気も相まってとても華やか。

 

 

西原村主催のイベントなどは(いい意味で)村の祭り!!という雰囲気だし、HOTOLI / HOME PARTYだとシンプルでミニマムな雰囲気だし、TIEN TIENのはまた違った雰囲気です。

 

今回は全部で20店舗ほどが参加します。

お菓子を扱うお店も村猫菓子店以外に2〜3店舗、ドリンクを扱うお店も他にもあるため、なるべく被らないメニューで行きたいところです。

 

色々間を縫って、お菓子はチーズケーキ3種類と猫クッキー、アメリカンクッキー、ドリンクはぶどうのフルーツソーダとかぼすを使ったドリンクの2種類でいくことにしました。

これなら比較的メニューが被らないはず。

 

チーズケーキもですが、猫クッキーを焼きまくりました。

うまくいきますように!

 

 

 

 

いざイベントスタート!

 

 

イベント初日のオーブン直後は、メインのMaison des perlesのアクセサリーにみなさま夢中なので、それ以外の出展者はゆっくりめのスタートです。

 

 

おやつ系の品物だからか、午前中とお茶の時間が忙しくて、昼食の時間はヒマなことが多いです。

今回は軽食を販売するお店もあったので、交流しつつ食事もできました。

 

飲食系以外にも雑貨とかファッションとか

 

 

フラワーショップとか。

 

 

講演会やワークショップもあって盛りだくさんでした!

 

 

イベントの3日間で、クッキーもケーキも用意してきたものはほとんど完売しまして、めちゃくちゃ嬉しかったです。

読んでくださっている方でお越しいただいた方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました!

 

 

お店を始めてから今までの丸2年の間に、何度かイベントには出店していますが、毎回それぞれに難しさがあります。

イベントのカラーに合わせた雰囲気づくり、メニュー、商品ラインナップなどなど・・・

今回も色々勉強になったなと思います。

忘れないうちに詳細をまとめておかないと・・・

 

 

 

そんなわけでしばらく忙しかったため、猫たちはちょっと不満だったかもしれません。

イベントが終わってから丁寧にブラッシングして爪を切り、普段はあげないおやつをあげ・・・

ここしばらく不在が多かった分を取り返さなくては。

 

 

頑張ったご褒美という名目で、胃の調子と相談しつつ、何か秋っぽいものを食べようと目論んでいます。

他にも芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋など色々候補があるので、もう1つくらい何かしたいです。

 

 

それではまた次回、よろしくお願いいたします!

 
一覧へ戻る
キーワードから読む

お電話でのお問い合わせ

ホームパーティ
受付時間/10:00-18:00(火・水・年末年始は除く)
ホームパーティ 株式会社アネシス 新外店内
〒862-0921 熊本市東区新外1丁目1-26
  • INSTAGRAM
  • pintarest
  • youtube
  • line
ANSIS GROUP
ホーム会社概要お問合せプライバシーポリシー
トップへ戻る
電話番号

トップへ戻る