よみもの/ブログ

まいにちがホームパーティ

mu_log

そんなもん、と思わない。

牟田口
牟田口
2023.03.27

こんにちは、最近あたたかくなってきて木々の剪定と大物DIYに胸をときめかせている むたぐちです。

春はいいですね。事務所の木々に新芽や花がつき始め、毎朝わくわくしています。

 

さて、そんな素敵な木々ですが

家といえば醍醐味にお庭も加わってくるかと思います。

その主役になる木々

 

せっかくなら自分で選びたい!

と、おもいませんか?

同じ木でも形や枝ぶりはぜんぜん違います。植え込む場所でも形にこだわりたい。

そんな時間を 是非、阿蘇で!

 

阿蘇ランドスケープ古閑舎さん

もう、その事務所のお庭から心惹かれます。

石畳、木フェンス、下草、そして主役の木々

ほれぼれしてしまいます。

そのなかで秀逸だ!と思ったものが

・・・井戸?

 

ではなく、浄化槽隠し。

浄化槽とは下水道のない場所で生活した排水をきれいにして放流する、小さな下水処理場みたいなものです。

どうしても点検のため大きなマンホールのような蓋が設置されます。

いままで仕方ないものだ。と思っていましたが、

その手があったか! と今後の提案に加えていこうとお勉強になりました。

なるほど~、これなら他にも・・・と考えながら木々選びがスタートです。

ただ、木々選びの様子はまた今度ご紹介します!

 

その木々選び 阿蘇の山、木々の畑にしっかり入り込みます。

ですので汚れていい靴・・・長靴がオススメです。

 

いつでも阿蘇にいけるように私も車に常備しています。

 

と、そんな車ですが。

すこし前から会社の車ではなくジムニー君でお仕事をさせてもらっています。

乗り心地、良くない。荷物、乗らない。見た目、かわいい。

 

そうです、荷物が乗らないのです。

普通の人はあまり使わないかもしれませんが

僕はいつも工具が乗っています。

ふとした時やオーナー様の家にふらっとよらせて頂いた時にパッと直せることもあるので

インパクトドライバー、工具箱、ビスなどの材料、長靴、メジャー、脚立、ほうき、ぞうきん、ヘルメット・・・

そんな量はジムニー君の後部座席を倒さないと乗ってくれません。

 

こうなりました。

気分は最悪です。

THE ぐちゃぐちゃ。

 

なんとかしよう!

最初は後部座席を取っ払ってしまおう!と思ったのですが

構造変更しないといけない、構造変更しないなら車検の時にシートを取付しないといけない・・・

面倒くさい。

 

組み立て式、すぐに外せる、でも荷物いっぱいのるぞスタイルにしたい。

と思って家にある端材と相談です。

 

シート固定の金物が飛び出でいるので

その金物に引っ掛ける立て板

床材の板で棚板を組んで上に乗せると

お~。強度も大丈夫そう。

社内の凹凸がなかなかの邪魔をしてきますが、

きれいにはまると凹凸のおかげで安定してくれました。

結果

うん、前よりだいぶいいぞ!

試しに近所を走ってみても崩れることなく安定していました。

D どうなっても・I いいから・Y やってみよう

僕がすきなの人の合言葉です。

今回は成功です。

最新のジムニー君は後部座席がフラットに倒れるらしいのでこんな悩みは無いかもしれないです。

94年式なのでなかなかの車齢ですが元気に走ってくれています。

定期的にバッテリーやオイル、クーラントチェックをしているうえに、なんか棚までつくってる。

お散歩中のご近所さんから・・・車屋さんですか?と聞かれてしまいました。

 

家屋さんです。 とお返事しておきました。

 

そろそろお家やお仕事のことを書かないと、ご近所さんも読者さんもなんの人?となりそうで反省です。

次回はきっとお仕事のことでしょう。

家も車も仕事場もいい環境作りに完成はなさそうです。

 

ホームパーティのメールマガジン「愛着通信」をはじめました。
ホームパーティの想いや建築実例、最新情報などをメールでお届けします。

ご登録はこちらから▼

  
一覧へ戻る
キーワードから読む

お電話でのお問い合わせ

ホームパーティ
受付時間/10:00-18:00(火・水・年末年始は除く)
ホームパーティ 株式会社アネシス 新外店内
〒862-0921 熊本市東区新外1丁目1-26
  • INSTAGRAM
  • pintarest
  • youtube
  • line
ANSIS GROUP
ホーム会社概要お問合せプライバシーポリシー
トップへ戻る
電話番号

トップへ戻る