よみもの/ブログ

まいにちがホームパーティ

ものづくり

DIY初心者、何から始める?

林田
林田
2020.05.01

こんにちは、林田です。

 

目下の関心事は、「お庭まわりの道具達と薪を何とかしたい!」

です。

 

靴やアウター・玄関まわりの諸々を収納するためのシューズクロークは計画していましたが、

外回りの道具は、後々小屋でもつくろう!と軽く考えていました。

いざ住み始めてみると、外まわりの道具達の多さに気づきます。

 

新築の計画に含めておけば良かったかなとも思いますが、

住んでからでなければ、どこにどのくらいのスペースがあると便利でスムーズな暮らしが出来るかは分からなかったとも思います。

これから建築をされる方は、自分たちの場合はどうかをイメージして、

土地 −あるいは建物の一部−  のどの辺りにあると良いか、ぼんやりとでも考えておく事をオススメします。

アパート暮らしと大きく違うところは、「外の事」が新たに加わる点だと思います。

オーナー様の暮らしはとても参考になるので、

機会があれば見聞きしておくと良いと思います。

 

さて、オーナー様も各々工夫して手づくりをされている ”薪棚”

来年の冬に向けて、今年余った薪の仮置場から準備を始めることにしました。

暑くなるとDIYは過酷すぎるので、今のうちに少しでも前に進めたい…

 

準備する道具。(私の場合)

 

 

 

丸ノコ

丸ノコ定規

メジャー

差金

鉛筆

手袋

インパクト(できれば換えの電源)

ビスなど

 

 

材料。(建築端材など取り置いてもらえると有難いです。)

 

 

 

材料を測って、切って、組み立てる…

 

 

 

図面があれば尚更良いのですが、

「つくりながら考える、考えながらつくる」

のがDIYの醍醐味。

 

自分でつくってみると、改めて大工さんや職人さんの凄さを感じます。

丁寧にきちんとつくる事の、何と難しいことか!

 

 

(大声で合唱しながら、切り作業を応援中)

 

 

ここまで出来たところで、ひと休み。

 

 

 

うちの場合、

「つくりながら遊び、遊びながらつくる」

ので、すごく時間がかかります。

子ども達は加勢にはなりませんが、周りで楽しそうに遊んでいるので、それもまた良しとして…。

 

 

薪の移動完了。

 

ボチボチ、コツコツと作業を進め、

後は屋根をかければ、とりあえずは仮置場の完成。

 

 

本番の薪棚をつくるまでには、図面を描いてみようと目論んでいます。

 

つづく…

 

 

 

 

     
一覧へ戻る
キーワードから読む

お電話でのお問い合わせ

ホームパーティ
受付時間/9:00-17:30(水曜・年末年始は除く)
ホームパーティ 株式会社アネシス 新外店内
〒862-0921 熊本市東区新外1丁目1-26
  • INSTAGRAM
  • pintarest
  • youtube
  • line
ANSIS GROUP
ホーム会社概要お問合せプライバシーポリシー
トップへ戻る
電話番号

トップへ戻る