(53)今しか見れない

コンタニッキ(53)、紺谷です。

今日は朝からすごい雨でしたね。
最近は記録的短時間豪雨という言葉をよく聞きます。(少し前まではゲリラ豪雨と言っていたような・・・)
夏の終わり、天候の急変には気をつけたいものです。

 

今回は思い付きの休日のことを。

出張続きの先週、移動中にふと耳に入った通潤橋の修理見学ができるというお知らせ。

通潤橋
詳しくはこちらを。


そう、スタッフ宮尾のブログにも登場したことがあります。
熊本が世界に誇る手仕事の作品です。

昨年の熊本地震で破損した個所の修理を行っており、今だけは水が通る仕組みが丸見えの状態が見えるとのこと。
よしこれは行かねば、と大阪で思い立ち、翌日暇そうにしていた長女を連れて山都町へ

よくこれを手仕事で作ったなぁと改めて感慨にふけります。

石工、すごいです。
この円形をどうやって作ったのだろう。

 

上に上がると見学用の舞台が作ってありました。

 

初めて見る通潤橋の中の構造

これで水を通すことを思いついた瞬間に立ち会ってみたい。
そんなことを思いながら、たくさんの山都町特産の野菜をお土産に帰路に着きました。

 

帰りには、久しぶりの吉無田水源へ

ここは、個人的には熊本一の水源地だと思っている場所です。
マイナスイオンと苔が他のどこよりもあふれています。


近くには巨大草スキー場もあります。
頂上にはミフネ竜が。
(探したら昔の写真が出てきました。推定8年前、長女の後ろ姿に時間を感じます)

山都町と御船町、ぜひお立ち寄りください。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

10+