よみもの/ブログ

まいにちがホームパーティ

くらし

水であそぶ夏

藤井
藤井
2025.07.17

今年の夏は雨も程よく降ってくれて夕方涼しくなることもあり少しだけ安心しています。が、暑い日はひたすらに暑いですね。今日は暑い日ならではのイベント、先日おこなった我が家の今年初プールのお話です。ディレクター藤井が綴ります。

 

 

 

今年もやってきましたプールの季節。といっても我が家のプールはまだまだ小さい子供たちのための浅めでふわふわの滑り台付きのお子さま向けプール。北側のお庭とLDKを素敵に繋げるためにつくった縁側のようなウッドデッキですが、L型の建物形状を生かして一部だけ奥行の深い部分をつくっています。ここに乗るサイズのものをチョイスいたしました。

 

 

 

浅めのプールの良い所は水がすぐにたまること。休日の朝に思い立って電動空気入れでパパっとプールに空気を入れ、お水をため始めるとすぐにプール遊びがスタート出来ます。

お昼のプール遊びだとプール全体に建物が影をおとし日陰のプール遊びが出来ますが、この日は朝から遊んだのでまだ太陽が真南に動ききっておらず日向の部分と日陰の部分と良い感じにモミジの木陰が出来ている部分とあり、自分たちで暑い時・体が冷えてきた時の居場所が選べて遊びやすそうでした。白川から吹くそよ風が木々をゆらゆら揺らすと木陰も揺れて何だか素敵。

 

▽こちらは去年の夏、お友達とお昼過ぎからプールをした時は完全な日陰プールです。監視の大人は大助かり。ちなみに奥行のあるウッドデッキスペースが和室と隣接しているため、お友達が集まるときはこの和室が更衣室や荷物置き場となります。

 

 

 

子供たちはじょうろや水鉄砲で大好きなお水をエンジョイしてテンションはMAXに。昔からある「プールサイドは走らない」のお約束は守ることが出来ず、笑

ウッドデッキを走り回り滑り台を滑り、水を掛け合い楽しそう。

自宅なので当たり前ですが、完全プライベート空間なのでお約束は少々ゆるめに全力で楽しめます。安全面の確認は大人がちゃんとしてあげなければですが。

 

 

 

また、おうちプールの利点は室内からの見守りも可能なこと。この日は夫が室内と外を行き来しながらメインの監視員。私は洗濯や洗い物・掃除をしながら室内から楽しそうな様子を眺め、子供の楽しそうな姿に我慢できない瞬間が訪れると子供たちを写真におさめるべくちょこっと顔を出しつつ休日朝の家事を片付けました。ちなみに家事に勤しむ私の目を盗んでは室内で涼み肌触り最高のくるみの無垢床に寝転がって子供たちを見守っていた夫の姿、見逃してはいません。笑 家事も育児も協力するスタイルの我が家、この日の子守担当の特権ですね。

4歳・1歳のプール遊びはそう長くは続かないためお昼前にはお開きとなります。疲れた体でお昼を食べてお昼寝もばっちりです。

 

 

 

また、プールを出す気力・体力がない時やお出かけや保育園から帰ってきた夕方にお庭遊びをはじめた時などはお庭の水やり用に購入しているスプリンクラーで水遊びをすることも。これが意外と大盛り上がりです。洋服のままびしょ濡れになり、そのままお風呂に直行のコース。

 

我が家では定番の水遊びのため4歳の娘はスプリンクラー歴はもう3年ほどなのですが、今もはじめてスプリンクラーにつっこんだ時と同じリアクションで楽しんでくれています。笑

▽3年前の夏

 

 

 

白川ビューで暮らし始めて、王道な南向きよりも俄然北向き庭を推している私ですが、その心は北庭は大人も子供も1日を通してとても過ごしやすいためです。また強い日の光に弱いモミジをお庭のメインツリーに配置できたことも良かった点だと思います。

今回は今年のプール開きと我が家の水遊びのお話でした。次回も夏のお庭の過ごし方をお届けしたいと思いますのでまたお付き合いいただけたら幸いです。

 

 

 

▽実例集のご希望はこちらから。

    
一覧へ戻る
キーワードから読む

お電話でのお問い合わせ

ホームパーティ
受付時間/10:00-18:00(火・水・年末年始は除く)
ホームパーティ 株式会社アネシス 新外店内
〒862-0921 熊本市東区新外1丁目1-26
  • INSTAGRAM
  • pintarest
  • youtube
  • line
ANSIS GROUP
ホーム会社概要お問合せプライバシーポリシー
トップへ戻る
電話番号

トップへ戻る